< 空家や土地をお持ちの方 >
【売却をお考えの方】
・使用していない土地や建物を売りに出したい。
・空き家の管理(草刈りや掃除など)に疲れてしまった。
・転勤で距離が遠くなり、空き家となり管理が厳しくなってしまう。
・今後諸事情で空家になってしまう。
・他の戸建の購入で現在の家が空家になってしまう。
ひとつでも該当したら空家(土地含む)活用してみてはいかがでしょう・・・・
価格の査定だけでも致します(無料)。
【空家の管理と活用】
・管理だけでも任せたい
(空家の管理を希望する方はこちらをクリックしてください)
・賃貸として活用したい。
(空家を賃貸として活用したい方はこちらをクリックしてください)
等々
<お問い合わせ>
売却希望、戸建の購入をお考えの方、戸建をお探しの方、不動産に関してのお問い合わせはこちらからお願い致します。
売に出す場合の流れはどうなるのか・・・以下に挙げましたのでご覧ください。
【売却物件の流れ】
①売却のご依頼(売却物件の確認と査定評価(無料))
↓
②売却価格の決定(売却価格には変動があります)
↓
③不動産会社との仲介の契約(媒介契約)を結びます。
*媒介契約は一般媒介契約・専任媒介契約・専属専任契約があるため、不動産
会社の説明を理解しての契約(自分が不利にならないように)をしてくださ
い。
↓
④売却活動開始
活動内容)
1.物件への看板設置
2.インターネットによる掲示
3.店内外掲示
4.レインズ(指定流通機構)へ登録
5.ポスティング
6.新聞折込広告
*主は1から4となります。
↓
⑤購入希望者の方へ物件の説明と契約条件の確認
↓
⑥売買契約の締結(手付金受領)
↓
⑦抵当権が有る場合は抹消(残代金受領)。登記の移動。物件の引渡し。
※①から⑦を経て終了となります。
※売却や購入の希望の方を紹介していただき、契約が成立した場合は、当社規定のお礼をさせていただきます。
<物件の掲示と募集の方法>
主に、インターネット公開・ハトマークサイト・物件への看板設置・店内公開・営業等による募集となりますが、 お客様のご希望に合わせて募集をしていきます。
【土地・建物の購入をお考えのお客様】
土地や建物を売りたい。又は購入(交換も含みます)したいと希望する場合は、宅地建物取引業者(=宅建業者)に依頼するか、又はご自身で資格(宅地建物取引士)を取得し開業の許可(県知事の免許許可プラス宅地建物取引業の協会への入会)を得ることが必要になります。
レジデンスターミナルでは、お客様の出来る限りのご希望に沿った物件の売却や購入を出来るように努力してまいります。
現在、2019年10月からの消費税10%への引き上げも重なっているのか、既存住宅を購入しDIYやイノベーションして自分好みの居住空間を作っていくことが楽しさの一つとして静かなブームとなっています。
コストの削減にも繋がっています。
土地や建物の活用をしたい。また新築やすでにある戸建(既存住宅)の購入をしたい。と、少しでも興味を抱きましたら、お気軽にご来店ください。
お待ちしております。